皆様、こんにちは!
今回は、疑問詞【when】を学びましょう。
簡単な解説と活用方法。例文を掲載しましたので、ご活用ください。
【when】解説
【when】
発音/(h)wén
読み/ホウェン
【when】は、疑問詞と接続詞の役割をします。
疑問詞だと「いつ?」と聞き手に尋ねることができます。
ただ、時刻を聞くときは「What time」を使用します。
接続詞で使用の場合は「(~する)とき」という意味の時に用います。
活用方法
疑問詞【when + be動詞】
When is the party?
パーティーは、いつですか?
パーティーは、いつですか?
be動詞の場合、短縮形もあります。
【when is】→【when's】
【when is】→【when's】
疑問詞【when + 助動詞】
When will he arrive?
彼は、いつ到着するのですか?
彼は、いつ到着するのですか?
接続詞で用いる場合
when all is done
全てが終わったとき
全てが終わったとき
活用例文
・When did you know it?(いつ、それを知ったの?)
読み/hウェン ディd ユー ノウ イッt?
・When is your birthday?(あなたの誕生日はいつですか?)
読み/hウェン イズ ユア バースディ?
・When does she go to the school?(彼女は、いつ学校に行くの?)
読み/hウェン ダズ シー ゴートゥ ザ スクール?
・When he was young, he was liked soccer.
(彼は若いころ、サッカーが好きだった)
読み/hウェン ヒー ワズ ヤング,ヒー ワズ ライクド サッカー
・He was still sleeping when I got up .
(私が起きたとき、彼はまだ寝ていた)
読み/ヒー ワズ スティル スリーピング hウェン ァイ ガットゥアップ
読み/hウェン ディd ユー ノウ イッt?
・When is your birthday?(あなたの誕生日はいつですか?)
読み/hウェン イズ ユア バースディ?
・When does she go to the school?(彼女は、いつ学校に行くの?)
読み/hウェン ダズ シー ゴートゥ ザ スクール?
・When he was young, he was liked soccer.
(彼は若いころ、サッカーが好きだった)
読み/hウェン ヒー ワズ ヤング,ヒー ワズ ライクド サッカー
・He was still sleeping when I got up .
(私が起きたとき、彼はまだ寝ていた)
読み/ヒー ワズ スティル スリーピング hウェン ァイ ガットゥアップ
※「~とき」という文章の場合、【when】は文頭にきても文中に来てもさほど文章の意味は変わらない。