皆様、こんにちは!
今回は、疑問詞【where】を学びましょう。
簡単な解説と活用方法。例文を掲載しましたので、ご活用ください。
【where】解説
【where】
発音/(h)wέər
読み/ホウェア
【where】は、「どこ?」という意味の疑問詞で使用する場合と、場所を表す「~(する)ところ」「~(する)場合」という訳で接続詞の役割で用いる場合とがあります。
活用方法
疑問詞【where + be動詞】
Where is the toilet?
トイレは、どこですか?
トイレは、どこですか?
be動詞は、短縮形もあります。
【where is】→【Where's】
【where is】→【Where's】
疑問詞【where +一般動詞】
Where do you live?
どこに住んでいますか?
どこに住んでいますか?
接続詞で用いる場合
Where she goes
彼女が行くところ
彼女が行くところ
活用例文
・Where are you from?(出身はどちらですか?)
読み/hウェア アーユー フロゥム?
・Where did you go?(どこに行ってたの?)
読み/hウェア ディd ユー ゴー?
・Where have you been?(どこにいたの?)
読み/hウェア ハヴ ユー ビーン?
・Don't go where he goes!(彼が行くところには、行かないで)
読み/ドンt ゴー hウェア ヒー ゴーズ
・I don't know where to begin!(どこから始めるべきか分からない)
読み/アイ ドンtノウ hウェア トゥ ビギン
読み/hウェア アーユー フロゥム?
・Where did you go?(どこに行ってたの?)
読み/hウェア ディd ユー ゴー?
・Where have you been?(どこにいたの?)
読み/hウェア ハヴ ユー ビーン?
・Don't go where he goes!(彼が行くところには、行かないで)
読み/ドンt ゴー hウェア ヒー ゴーズ
・I don't know where to begin!(どこから始めるべきか分からない)
読み/アイ ドンtノウ hウェア トゥ ビギン