皆様、こんにちは。
映画のセリフから英会話を身に付けましょう。
様々な場面から使えるフレーズを学びます。
今回は、「あんた邪魔よ!」という英会話を覚えましょう。
映画【キューティ・ブロンド】より
画像出典:legally blonde
シーンの解説
裁判が始まろうとしている。
法廷に入ってきたブルックは笑みを浮かべていた。
エルに戻ってきてもらうべく、キャラハンをクビにするブルックというシーン。
セリフから学ぼう
引用元:映画『キューティ・ブロンド』1シーンより
笑顔で法廷に入るブルックを見たキャラハン。
キャラハン『What are you so happy about? You're on trial for murder. 』
訳/何がそんなにハッピーなんだね?君は、殺人裁判を受けているんだぞ。
ブルック『Get up. 』
訳/立ち上がって!
キャラハン『What? 』
訳/なんだって?
ブルック『You're fired. I have new representation. 』
訳/あなたは、クビよ!新しい弁護士を雇ったわ。
キャラハン『Who? 』
訳/誰だ?
ピンクのド派手スーツワンピースでエルが登場してくる。
エル『Excuse you, you're in my way. 』
訳/(キャラハンに向かって)ちょっと失礼!邪魔なんですけど!
キャラハン『She's a law student. She can't defend you. 』
訳/彼女は法科生だ。君の弁護はできないよ。
引用元:映画『キューティ・ブロンド』1シーンより
ここで、法科生でも資格のある弁護士の監督の元であれば代理人を務めることができるという法律を見せる。
そこで、エメットが監督を行うことに。
キャラハン『Enjoy prison. 』
訳/(ブルックに向かって)刑務所を楽しむんだな。
裁判官『Mrs. Windham, you do realize what you're doing? 』
訳/ウィンダムさん、あなたは自分のしていることきちんとお分かりですか?
ブルック『Absolutely. 』
訳/もちろん理解しています。
ここからエルが弁護士となり、裁判が始まります。
【キューティ・ブロンド】の翻訳は以上です。
ラストシーンは、ぜひ映画を観て楽しんでください!!
解説&あとがき
エルのセリフ【Excuse you, you're in my way. 】を解説します。
まず『Excuse you』は、ムッとしたイメージの「すみません」となります。
そして【 you're in my way.】は「邪魔だからどけ!」という意味です。
なので「すみませ~~~ん、あんた邪魔だからどいてくれる?」という感じですね。
この後、裁判なんですが。。。面白いです。
やはり法科生には、まだ早いか?なんて思ったのもつかの間...すらすら~と事件は解決・裁判は終了します。
ご興味ある方は、見てくださいね。