皆様、こんにちは。
映画のセリフから英会話を身に付けましょう。
様々な場面から使えるフレーズを学びます。
今回は「お前、わかってないね」『you don't get it』という英会話を覚えましょう。
映画【ベガスの恋に勝つルール】より
画像出典:What Happens in Vegas...
シーンの解説
シーンは変わって、ジャックと友人たちにシーン。
どうにか、早く結婚生活を終わらせたいジャック。
作戦を練るも、どれもイマイチだ。
そこで、ヘイターがいきなり「いい方法を思いついた!」と言い出す。
そして、ジャックはヘイターから暴力を受けるというシーン。
セリフから学ぼう
引用元:映画『ベガスの恋に勝つルール』1シーンより
デイブ『Oh, we could kidnap her until after the hearing. She could stay at my place. 』
訳/次の公判までに彼女を誘拐したら?俺の家で預かるけど。
ヘイター『I got it! We make it look like she gave you some kind of disease. 』
訳/分かったぞ!彼女がお前に何かしらの病気を移したように見せるとか?
ヘイター『First, we give them to you and then we get somebody to give them to her so it looks like she gave them to you. 』
訳/先に、お前に(菌を)移して...その後、彼女に移すんだ。それで、彼女がお前に移したように見せかける。
ジャック『You really hadn't thought that through, had you? 』
訳/お前、本当にその考えが通ると思ってたわけじゃないよな?
ヘイター『・・・』
訳/・・・
デイブ『I'll give her the crabs, easily. 』
訳/俺が彼女に病気を移すよ。簡単さ。
ジャック『No more ideas from you. 』
訳/お前のアイデアはいらねぇよ。
ヘイター『Oh, I've got it! It's perfect. This is great. 』
訳/お!いい考えがあるぞ。完璧だ!素晴らしいぞ。
ジャックをいきなり殴るヘイター。
ヘイター『Like that! 』
訳/これだよ!
ジャック『What are you doing? 』
訳/何するんだよ!
ヘイター『What? No, no, no, relax, relax, relax. 』
訳/え?待て待て待て、落ち着け、落ち着け。
ヘイター『Stay with me on this one. 』
訳/俺に任せろ
引用元:映画『ベガスの恋に勝つルール』1シーンより
ヘイター『God damn it! No, you don't get it! Dude, you don't get it! 』
訳/チクショウ!ちがう!分かってないなお前!おいおい、分かってないな!
ジョイからDVに遭っているという設定を思いついたヘイター。
ジャックはボコボコにされる。
解説&あとがき
ヘイターのセリフ【you don't get it!】は「わかってないね」とか「空気が読めていないな~」という意味となります。
『get it』は「得ている」となりますが、否定することにより「得ていない」「まだ理解していない」ということですね。
このあと、ジャックの顔はあざだらけとなります。